118144 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

地球人として生きる

地球人として生きる

Tel Aviv, Israel



Tel Aviv, Israel










2007年7月訪問。

イスラエルの都市テルアビブの風景です。 この都市は経済、エンターテイメントの中心となっており都心部はよく整備されています。 新しい建物も多くまわりのアラブの国とは明らかに違う雰囲気です。
もともと3つの街から成る都市なので一口にテルアビブと言うとかなり広い面積を指すことになるようです。

私は訪問先ではいつも街中を走っている自動車を観察するのですが、ここテルアビブではあまり高級な車を見かけません。 地元の方が言うには政府が自動車に関しては輸入関税を100%も設けており価格が非常に高いというのが主な理由だそうですが、もともと贅沢をしないユダヤ人の国ですから余計に高い車を見かけないのでしょう。 イスラエルには自動車メーカーがありませんので高い関税の意味を理解できなかったのですが、ある人が言うには政府は交通渋滞を憂慮してあまり自動車の台数を増やしたくないから関税を高いままにしているそうです。 しかしタクシーは別です。 ベンツEクラスが結構多いので聞いてみたところやはりタクシーは安全が優先されるので高級車でも政府は税制面で優遇してクオリティーの高い自動車で営業するよう奨励しているようです。

街の中心には空軍の司令部がありました。 アンテナだらけのビルなので一目でわかります。 ここからパレスチナの要人や運動家等の家を爆撃するよう命令が飛ばされているのですね。。。

それにしてもヘブライ文字は独特です。 まるでプレデターの文字のようです。 かなり違和感を覚えます。











Tel Aviv















Tel Aviv


テルアビブで特徴的なビルです。 画像では円柱型と四角柱型の2本のビルが見えていますが、後ろに三角柱の形をしたビルがもう1本建っています。 中はオフィスだそうです。














Tel Aviv















Tel Aviv















Tel Aviv















Tel Aviv















Tel Aviv















Tel Aviv















Tel Aviv


テルアビブ郊外の町Jaffa(ジャファ)。 石造りの古い町並みが美しいが一歩裏通りへ行くと貧困と犯罪の多いところである。














Jaffa















Jaffa















Jaffa















Jaffa















Jaffa















Jaffa















Jaffa







禁無断転載


© Rakuten Group, Inc.